明治2年より守り育てられている都城の銘茶
南﨑常緑園は、明治二年に南﨑常右ヱ門により創業され、都城茶を守り育て現在にいたっています。
自社茶園(都城市月野原台地)での栽培、自社工場での製茶、精製という一貫した生産方式で都城茶を提供する、数少ない老舗で作られた煎茶です。
お茶のおいしい淹れ方
- 沸騰したお湯を少し冷まし急須に茶葉を大さじ二杯程(茶碗二~四杯分)入れお湯を入れます。
- 一分程待って濃さが均一になるように茶碗に注ぎます。
お湯が残らないよう出しきってください。
二~三煎目も美味しく召し上がれます。
内容量 | 1袋(80g) |
原材料名 | 緑茶(国産) |
保存方法 | 高温・多湿を避け、移り香にご注意ください。 |
明治2年より守り育てられている都城の銘茶
南﨑常緑園は、明治二年に南﨑常右ヱ門により創業され、都城茶を守り育て現在にいたっています。
自社茶園(都城市月野原台地)での栽培、自社工場での製茶、精製という一貫した生産方式で都城茶を提供する、数少ない老舗で作られた煎茶です。
お茶のおいしい淹れ方
お湯が残らないよう出しきってください。
二~三煎目も美味しく召し上がれます。